
9月14日(土)千歳っ子祭り前、最後の第4回全体会が行われました。
当日までのスケジュールを確認し、学年ごとに児童へのチケット配布作業を行いました。
今年は天候に関わらず全ての催し物を校舎内で開催致します。
各担当での準備作業もいよいよ佳境に入ってきました。
千歳っ子祭り当日に向けてたくさんの子どもたちの笑顔がみられるように、千歳っ子祭り委員一丸となって頑張っています!
当日はいっぱい楽しんでください☆
9月14日(土)千歳っ子祭り前、最後の第4回全体会が行われました。
当日までのスケジュールを確認し、学年ごとに児童へのチケット配布作業を行いました。
今年は天候に関わらず全ての催し物を校舎内で開催致します。
各担当での準備作業もいよいよ佳境に入ってきました。
千歳っ子祭り当日に向けてたくさんの子どもたちの笑顔がみられるように、千歳っ子祭り委員一丸となって頑張っています!
当日はいっぱい楽しんでください☆
「学校でのことを何も話してくれないけど、どうしてかな?」
「言わないと行動に移さないのはなんで?」
このようなことを考えたことはありませんか?
子どもがやる気を出して行動し、親子の良好な信頼関係を築くにはどうすればいいのか…。
子どもとの関係や声掛けについて講師の先生にお話ししていただきます。
場所:千歳小学校体育館 時間:11:10〜12:10
講演テーマ「よりよい子どもとの関係を築くためには」〜自分が子どもだった時の自分の心を覚えていますか〜
みなさま、道徳授業の参観のあとは、講演会へどうぞお越しください。日頃の子育てを見直すきっかけになるかもしれません(o^^o)
教職員紹介号では今年度の教職員の紹介や校内マップを掲載しています。
ぜひご家族皆さんでご覧いただき、コミュニケーションツールとして活用してもらえたら嬉しいです。
昨年度広報委員長・副委員長・4班の皆さん、および今年度1班の皆さんありがとうございました!
こんにちは。
8/25開催予定のおやじの会サマースクールのPTAブースでは、デコパージュを行います。
作品例を紹介いたしますので、まだ何にされるか迷っている方は是非ご検討ください^_^
また、参加を決めてくださった方はデコレーションしたい小物の持参もOKですので、夏休みの間にアイデアを膨らませてくださいね!!
ご参加をお待ちしております^ ^
6/13(木) 3年生の自転車安全教室が行われました。警察の方をお迎えして正しい自転車の乗り方や安全ルールについて学び、子どもたちは自転車に乗り、校庭に設置したコースを走りました。
*自転車に乗る時のヘルメット着用が習慣になるよう、日常的に子どもに声がけをお願いいたします。
*万一に備え、子どもも自転車保険に加入しましょう。
まちに待った運動会ももうすぐです。
子供たちが楽しく、精一杯、元気に運動会を迎えられるように一丸となって頑張っております♪
近隣の皆さまには、当日の声援や放送などの音でご迷惑をおかけいたします。
皆さまに支えられて安心安全で充実した環境が整備されているのだなぁ、と改めて実感しております。
運動会委員の皆さま、その他ボランティア・防犯パトロールの皆さま、いつもありがとうございます。当日までとうぞよろしくおねがいいたします。
先月の第1回広報委員会で班決めを行い、5/11(土)に1班と2班が打ち合わせを行いました。
1班は昨年度4班のデータを引き継ぎ、班員総出で来月発行予定の1学期号の作成に取り組んでいます!!
2班は運動会の撮影に向けて準備を始めました。撮影ポイントなど入念に打ち合わせしていました。
今年度の広報紙「けやき」もどうぞご期待ください!
運動会に向けて、5/10(金)に2回目の打ち合わせ、および印刷を行いました。
お手伝い委員さんへの「運動会役割分担の調査票」を印刷してクラスボックスへ配布、「運動会〈カラー入校証〉」の一部を印刷しました。
毎年ご協力いただいております各同好会、各クラブさんへの「運動会お手伝いのお願い」のお手紙は一部修正が入りましたので、週明けの配布になりました。例年よりご連絡が遅れまして申し訳ございません。
運動会委員の皆さんには本番まで時間がない中、昨年度からの改善点などにも対応しながら進めていただいております!当日まであと少しですが、どうぞよろしくお願いします!!
5/11(土)に校長先生とPTA本部役員で茶話会をしました
校長先生との茶話会は、学校と保護者で交流を深められればと校長先生よりご提案をいただき、昨年から実施しております。
学校のことPTAのことなどを情報交換することにより、先生方の日ごろからのご尽力を改めて感じました。そして、PTA活動に対するご理解や感謝のお言葉をいただき、大変有意義な時間をすごせました。
今後も昨年に引き続き各学年の学級委員さんと校長先生での茶話会を登校日に順次開催予定です。よろしくお願いいたします。
第6ブロック小学校親睦バレー大会に先生方が出場されるため
大会前に先生チームと千歳小PTAバレーボール同好会で練習試合をしました。
サービスエースにスパイクの激しい打ち合い、ナイスレシーブでお互い譲らずの激戦でした。
練習試合の甲斐あって?!千歳小先生チームは大会でなんと2位の好成績!!
本気で戦う姿とてもかっこよかったです。
♪バレーボール同好会は随時メンバーを募集中です。見学や体験も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪