バレーボール同好会

先生方とバレーボール練習試合をしました

第6ブロック小学校親睦バレー大会に先生方が出場されるため

大会前に先生チームと千歳小PTAバレーボール同好会で練習試合をしました。

サービスエースにスパイクの激しい打ち合い、ナイスレシーブでお互い譲らずの激戦でした。

練習試合の甲斐あって?!千歳小先生チームは大会でなんと2位の好成績!!

本気で戦う姿とてもかっこよかったです。

♪バレーボール同好会は随時メンバーを募集中です。見学や体験も受け付けておりますので、お気軽にお問い合わせください♪

第6ブロックバレーボール大会

先日山野小学校にて第32回世小Pバレーボール大会が行われました。

千歳小学校は1回戦砧南小学校と対戦しました。第1セットは先取しましたが、続く第2セットは取られ、第3セットは両チーム一進一退の試合運びとなりましたが残念ながら負けてしまいました。

選手一人一人とても素晴らしいプレーの連続でした!

皆さま応援ありがとうございました!

 

 

第6回「お父さんのスポーツ大会」

11/19(日)船橋希望中学校にて開催された「ソフトバレーボール大会」に、千歳小学校おやじの会とバレーボール同好会の混合チームで参加しました。

近隣の小・中学校から12チームのエントリーがあり、リーグ戦にて順位決定戦を行いました。

ソフトバレーということで、初めはなかなコツがつかめず苦戦しましたが、予選リーグは3戦3勝にて、決勝リーグにすすみました。

決勝リーグでは、1点を争う大接戦の白熱した試合の末、千歳小学校は見事に全体の4位という結果でした。

日頃から運動しているお父さんもそうでないお父さんも、大いに盛り上がり楽しんだ大会となりました。

“地域とともに子どもを育てる”には、お父さんたちの協力が不可欠です。そのためにも学校を越えてのお父さん同士の交流は、とても意味深いものだと思います。

主催の船橋希望中学校おやじの会の皆さま、その他開催にご協力いただいきました皆さまありがとうございました。

第6ブロックバレーボール大会

10月15日(日)、明正小学校にて世田谷区第6ブロックバレーボール大会が行われました。
8校によるトーナメント形式で、優勝校のみブロック代表として、世田谷区の大会に進むことができます。

我らが千歳小は一回戦で喜多見小と対戦しました。
第1セットは14-21で落としながらも、大きな差は無く、切り替えて第二セットに臨みました。
第2セットは千歳小がリードすることも多くありながらも、一進一退のシーソーゲームで、終盤に相手の粘りがわずかに上回り18-21で取られて、残念ながら敗退しました。

一回戦敗退となりましたが、気持ちの入ったプレーが随所にあり、ベンチ含めチーム一体となって戦えたことは、今後の試合でも活かしていけると思います。

皆さま応援ありがとうございました。

6ブロックPTAバレーボール大会予選リーグ

9月17日(日) 台風18号が近づく中、6ブロック8校が明正小学校に集まり、A、Bブロックに分かれリーグ戦にて順位を決定しました。

千歳小は砧小に2-1で勝ち、明正小に2-0で圧勝、塚戸小には0-2で負けてしまいましたが、内容の濃い試合となりました。

副校長先生がベンチで応援してくださったことと、どの小学校よりも多い千歳小OGの方々の熱い応援で力をもらい、Bブロックで2位の成績を収めることができました。

本戦は10月15日(日)です。気持ちを入れ替え、日々練習に励みたいと思います!