主な年間行事

千歳小PTAの主な行事

定期総会

開催時期:第1回:6月、年度末:3月

年2回開催される、全会員で構成される最高の議決機関です。 前年度の収支報告や今年度の予算承認、PTA活動計画や活動報告が発表されます。

総会はPTA会員数の1/5以上の出席が無ければ議決することができませんので、みなさまご出席ください。欠席の場合は事前に配布される「委任状」を必ず提出してください。

運営:本部

運営委員会

開催時期:年4回前後

定期総会に次ぐPTAの議決機関。
PTA活動が円滑に進むよう、話し合って決める場です。

参加者は、校長、副校長、本部役員、会計監査、校外委員正副委員長、運動会委員、ぱる委員、学級委員、各委員会正副委員長、班長(文化・研修委員会のみ)ワールドルームけやき委員正副委員長、各同好会代表です。

運営:本部

運動会

開催時期:春もしくは秋開催 土曜日

来賓・地域受付 / パトロール / 後片付け

【注意事項】

  • 運動会時の自転車での来校は原則禁止です。
  • 運動会当日、正門前の細い道まで車やタクシーで乗り付ける方がいらっしゃいますが、道も狭く非常に危険なため、広い道で乗降し正門周辺まで乗り入れないでください。
  • 祖師谷公園への駐輪や、近隣店舗の駐車場に車を停めることは、近隣からの苦情の元となりますのでおやめください。

事前に配布されるおたよりに従い、ルールを守ってすばらしい運動会になるようご協力をお願いいたします。

運営:千歳小学校
協力:本部、お手伝い委員、千歳小おやじの会、バレーボール同好会、ソフトボール同好会、千歳ソフトテニスクラブ、成城ラッキーズ、烏山サッカークラブ、成城チャンプ、上祖師谷中ボランティア、千歳中ボランティア