2023年 2月 の投稿一覧

Zoom講演(第2回家庭教育学級)が開催されました!

先日、【家族の夢をかなえよう!「おこづかいからはじめるチーム戦略!」】をテーマにZoom にて開催しました。【子どもたちの今を知る】を年間のテーマに開催してきた家庭教育学級は、本年度最後の講演となりました。


講師は、家族をつなげるお金の専門家 ファイナンシャルプランナーの亀谷さおり先生をお招きし「おこづかい」をきっかけに、子どもだけではなく保護者にも変化が訪れ、家族のチーム力がUP!し、そしてその先につながるお話をご講和いただきました。


前半は、「おこづかい」を通して子どもを見守ることが金銭教育につながり、加えて子どもの新たな一面、個性が明らかになり、自分を知ることで、相手も認められるようになるというお話を、個性心理学をふまえて教えていただきました。
先生のご家族のエピソードを交えてご講和いただき、おこづかい帳のつけ方、続け方のコツについてのお話もありました。


後半は、「おこづかい」を始める前にどうはじめるか?という、具体的な家族のルールについてのアドバイスがあったり、ご参加いただいた保護者の方からのご質問にもお答えいただきました。


「投資」についてのご質問は、「おこづかい」を使う際、【ニーズとウォンツ】を考えることが金銭教育にもつながり、投資を行う基礎を育むために大事であるということを教えていただきました。終始、お優しい先生の語りに聞き入り、あっという間のご講演でした。 ご参加いただいた皆さま、ありがとうございました(^^)


第1回・第2回をとおし『子どもの今を見守ることでその先につながっていく』ということを、深く学べた1年間でした。令和4年度家庭教育学級にご協力いただいた皆さま、誠にありがとうございました。

新1年生保護者説明会 *PTA相談コーナー*

 お正月を過ぎると、公立小学校の学校説明会(新入学説明会)のシーズンです。本校も新1年生保護者説明会が開催されました。区から届く就学通知書を、4月の入学式当日にご提出いただき、晴れて千歳っ子の一員になります。子どもたちが夢や希望を抱くとともに、友だちができるのか、学校で楽しくすごせるのか、不安に感じている方も多いことでしょう。きっと本日来校された皆さまは同じ気持ちかと思います。

 そこでPTA本部では、新BOP・学童クラブの先生のお隣で、PTA相談コーナーを設けておりました。千歳小PTAに関するよくあるご質問は、本Webページ内千歳小PTA Q&Aをご覧ください。かけがえのない子どもたちの日々を、一緒に支えていきましょう。PTAといたしましても、学校、家庭、地域がともに連携をし、児童を取りまく環境をさらに向上してまいりたいと思います。

 4月、桜の花が咲くころお会いできることを楽しみにしております。