本部

ヘルメッチョ

いよいよ、春休みですね!

皆さまに今一度、お願いです。

お子さんが自転車に乗る時は必ずヘルメットをかぶるよう、お話して下さい。ヘルメットで頭を守ることで、万が一の事故の時でも「命」を守ることが出来ます!

千歳小は来年度「ちーかん」担当校です。ちーかん委員と、校外担当役員で「ヘルメッチョ」ポスターを街の掲示板に貼らせてもらっています。

皆さん、見つけられるかな?

 

青少年成城地区委員会

3月15日、青少年成城地区の今年度最後の委員会が行われました。

せいじょう地域文化祭を始め、素マップ隊・野外活動・研修会・避難所カフェなど様々なイベントがありました。

千歳っ子祭の「手作りコーナー」も青少年成城地区委員が活動しています。

ご近所付き合いの希薄な時代、と言われていますが、本当に多くの地域の方々に支えられていることが実感できた1年でした。

青少年成城地区委員会主催のイベントの多くは、お子さんを通じてお便りが配布されます。今年度見逃した方、ぜひ来年度ご参加下さい。お待ちしております。

広報誌「成城の風」を全児童に配布しました。こちらも、ぜひご覧下さい。

PTA室パソコン増設

PTA室のパソコンが1台増設されました。

おやじの会より、未使用となっていたノートパソコンを寄贈いただき、PTA室に設置いたしました。
おやじの会のみなさま、ありがとうございます。

どちらもプリンタに接続していますので、片方が使用中でもご使用いただけます。
PTA室予約カレンダーに既に(PC)と記載されていても、もう1台使用可能です。

みのりの学び舎交流会に出席しました

2/28、千歳中学校にて、みのりの学び舎4校、1幼稚園による新旧役員交流会(新は候補者を含む)が開催されました。千歳小からは、新旧7名が参加しました。

第6ブロック活動が各校PTAの横のつながりなら、みのりの学び舎活動は、縦のつながり。子供の成長をより長いスパンで見つめながら、地域に根ざしたPTA活動を考える場です。

PTA同士の会合では、費用や作成に負担をかけないおもてなしのアイデアが光ります。写真は、名刺大のカードを使った名札。季節感が出ているのも素敵です。ぜひ真似させていただきたくなるアイデアです。

1年の労をねぎらいつつ、来年度へのエールを送る、涙と笑顔あふれる会でした。

近く、みのりの学び舎PTAからのお手紙「きまま通信」も配布されますので、お楽しみに!

千歳中を始め、学び舎の皆さま、1年間本当にありがとうございました!

 

 

新旧班長・校外委員会

2/23、『新旧班長・校外委員会』が行われました。9時開催と早い時間からのスタートでしたが、皆さんのご協力のもとスムーズに始められました。

30年度は、29年度から2班減り36の地区班で活動して行きます!

現行の地区班編制に不都合を感じている方(例:パトロール・旗持ち回数が多い。夏休み子供会で人数が多すぎて大変。など)は、どうぞ担当の校外委員におっしゃって下さい。

さて、校外委員は書記・会計・母の会・交通安全・青少年成城・上祖師谷地区の担当を決め活動してまいります。この日、無事に担当を決めることが出来ました。

新年度校外委員の皆さん、地区の正副班長さん、どうぞよろしくお願いいたします。

 

e-ネットキャラバン

先日ブログでもご案内しました、青少年成城地区委員研修『インターネットの安心安全な使い方』のご報告です。

【e-ネットキャラバン】とは、総務省が文部科学省及び通信事業者等と連携し、保護者や学校の教職員、児童生徒を対象とするインターネットの安心・安全な利用に向けた啓発活動(多くは出前講座)のことです。

インターネットの闇の側面も認識されるようになって来ましたが、まだまだ「ウチの子に限って!」と言う保護者も多いのでは?加害者にも被害者にもならない為に、今一度「フィルタリング」の見直しをしませんか?

また、以外と見落としがちなのは「ゲーム機」。こちらは【i-フィルター】を利用をお奨めします。

当日頂いた資料を、PTA掲示板に吊り下げています。具体的なトラブル例が上げられています。どうぞご覧下さい。

新入生保護者会が開催されました

2/6、新入生保護者会が開催されました。限られた時間の中で、PTAの説明もさせていただきました。

特に初めてのお子さんの場合、不明なことも多く不安も大きいかと思います。このHPなども活用していただき、少しでも身近に、千歳小PTAを感じていただけたらと思います。

PTA活動は直接ご自分やお子さまへのメリットは感じにくいのかもしれません。でも、普通の親が、家庭以外で活躍する姿を見せられる機会は、なかなかないもの。特に低学年のうちは、学校に親が来てくれると、とても喜びます。これはPTA活動の大きなメリットの一つかな、と思います。

また、お家で今日はこんなことを学校でしたんだよ、と話すことで、子どもも学校であったことを話してくれたり、ということもあります。活動に参加したら、ぜひお子さんにもお話してあげるといいですよ。

ところで、女性の参加が多いPTAですが、最近は少しずつ、お父さんの参加も増えています。増えれば増えるほど、男性も参加しやすくなるはず。お父さま方、ぜひご検討ください。

第6ブロック懇談会が開催されました

2/6 、第6ブロック8校の新旧役員(新は候補者を含む)が参加して、「第2回ブロック懇談会」が開催されました。

新役員さんの中には、赤ちゃんを抱っこして参加されている方もいて、ほっこりと空気が和みました。3月で任期を終える役員さんからは、「4月からは、就職活動します!」宣言も。

今年度常任理事校を務めたM小の皆さん、1年間お疲れさまでした。単P発表会や情報交換会など、各校の皆さんとの交流は、とても楽しく充実したものとなりました。

M小さんからの最後のメッセージは「楽々」。PTA活動が、楽しく、またラクラク進め、との願いが込められています。

来年度も各校のPTA活動、第6ブロックの活動が、“楽々”といきますように!

おすすめ本に新しい本が追加されました

朝の読み聞かせおすすめ本リストを更新しました。

おすすめ本リストのサムネイル

図書室のおすすめ本コーナーにも新しい本が11冊加わりました。子ども達にも人気のこのコーナー。ぜひ一度お立ち寄りください。

おすすめ本、まだまだ募集しています!

下記の用紙、または『PTA行き』と明記した紙にタイトル、作者名、おすすめの学年・理由を書いてPTAボックス(主事室向かい、クジラの絵のご意見袋が目印)、図書室のリクエスト箱、または担任の先生まで。

読み聞かせおすすめコーナーのお知らせのサムネイル