あつまれ千歳っ子!イベント

    親子Aloha! が開催されました。

    今回企画をしていただいたのは、千歳っ子のお母さん。

    フラの教室で先生をされています。

    パパママと親子で参加のご家族の方もいて、たくさんの方にご参加いただきました!

    子どもたちはパウスカートとレイを身につけ、準備はバッチリ。
    これだけでも心が躍ります。

    まずは、ハワイ語の“アイウエオ“詩を歌いながら、手の動きで歌詞を表すことを教えてもらい、ウォーミングアップ。手の動きだけですが先生の真似をしてみんな真剣。

    次は3つのステップ。膝を曲げて腰を落とし、その場で、横に、前後に動きます。

    そしたら、さっそく「アロハ エ コモ マイ」の歌詞をみながら、曲に合わせて踊ってみます!

    子どもたちははじめてふれたばかりとは思えないくらい先生の真似をして優雅に踊っています。大人も真剣に真面目にステップを踏んでいます。

    踊り終えると達成感と明るい雰囲気で部屋がいっぱいになりました。

    1時間という短い時間でしたが、自然とみんなが笑顔になれ、親子で一緒に、アロハを感じることができた幸せな時間でした。

    千歳小学校PTAでは、役員、委員でなくとも、子どもたちのために何ができるかを、千歳っ子の保護者一人ひとりが考え、主体となって活動できる場があります。

    企画アイディアがある方は、正門横に掲示されている「あつまれ千歳っ子!」イベント企画案内をご覧になり、お気軽にお問合せください。