防災勉強会の第2回。
今回は、まず、作成中の「だれでもわかる避難所ガイド」の中から、「トイレ利用」「感染対策」「ペット受け入れ」の内容についての確認をしました。
その中の「ペット受け入れ」。
都内避難所では、原則ペット同行が可となっていますが、「人間との居室分離」「同線分離」の2原則が徹底される必要があります。
また、ペット用の食料と水の備蓄はありませんので、それらの確保、ペットスペースの衛生管理など、いろいろと課題があります。
ペットを飼っている方は、これらを想定した災害対策も必要になりますね。
続いて、「千歳小防災DAY2017」の担当割り振りを行いました。
今年も、やります!スタンプラリー。
今年の目玉は、燃料電池自動車の展示(災害時の電気利用にも活躍します)、子ども達に避難所のルールなどを書いた掲示板を作ってもらうコーナーなど。
避難所では、たくさんの人が共同生活をするため、ルール作りは大切です。
こどもにルールを書いてもらうと、守られる率が上がるそうです。
今は写真のような掲示物ですが、防災DAYで作ったものを、ラミネートして、実際必要になった時に利用できるようにします。
詳しくは後日配布されるおたよりをご確認の上、ふるってご参加ください。
今回は、広報委員会の方が取材に来てくださいました。
避難所運営委員会は、3学期号で紹介される予定です。