世小P理事会

    がんばれ!日本。特別に九州地方方言バージョンでお送りします。

    7/11。太陽がガンガンに照りつける中、行って来たっちゃ、世小P理事会。

    世田谷区教育委員会。校長先生。PTA会長。世小Pの理事・役員などなど。そうそうたるメンバーで、オーラMAX。デラックス。

    世小P会長の挨拶に始まり、すでに終えた活動の報告と、年間の活動予定の説明。世小P広報からの報告などありました。

    『すごかよー、PTA上り詰めた方々の働きっぷり。はんぱないって!「雲の上の人やーん。別世界の人やとー。」っち思うっちゃけど、私らと同じ保護者なんやもんね。私も出来ることを、チマチマやるばい。

    さていよいよ、ちーかんの報告の番が回ってきた。ちかっぱー緊張するばってん、なんとか春の地域環境連絡協議会の報告と秋の予告をしたっちゃけん。』

    (『 』内の日本語訳

    すごいよー、PTA上り詰めた方々の働きっぷり。はんぱないって!「雲の上の人だねー。別の世界の人だよねー」て思うけど、私らと同じ保護者だもんね。私も出来ることチマチマやるよ。
    さていよいよ、ちーかん報告の番が回ってきた。とっても緊張するけど、なんとか春の地域環境連絡協議会の報告と秋の予告をしたからね。)

    皆さまにもお知らせを!メモのご用意を!

    秋のちーかんは

    11月5日(月) 午前開催 場所は千歳小体育館。SNS をメインテーマに開催予定!

    来んさい、ちーかん!待っとるけん。